NPO法人つくばアーバンガーデニング
![]() | 最終更新日 2008-9-18 10:40 |
説明
◆活動内容
いやしの庭(松見公園)
100本のクリスマスツリー
花によるまちづくりの提案
◆ひとこと
まちづくりに市民の声を反映できるように活動しています。公共地を花や緑でうるおいのあるまちに!! 市民参加のまちづくり100本ツリーを開催できるよう力をあわせましょう!!
◆活動内容
いやしの庭(松見公園)
100本のクリスマスツリー
花によるまちづくりの提案
◆ひとこと
まちづくりに市民の声を反映できるように活動しています。公共地を花や緑でうるおいのあるまちに!! 市民参加のまちづくり100本ツリーを開催できるよう力をあわせましょう!!
NPO法人つくば環境フォーラム
![]() | 最終更新日 2008-10-27 11:54 |
説明
◆活動内容
○自然っ子くらぶinゆかりの森(幼児親子の自然体験教室)月2回:ゆかりの森
○森づくりボランティア・・・原則として毎月第4土曜日:下平塚雑木林
○里山子どもワンダーランド作戦・・・原則として毎月第4土曜日:下平塚雑木林
○筑波山ファンクラブ・・・年10回
○田んぼの生き物レスキュー隊:神郡の谷津田
○筑波山麓自然学校:筑波ふれあいの里
◆会員募集
募集している
◆活動内容
○自然っ子くらぶinゆかりの森(幼児親子の自然体験教室)月2回:ゆかりの森
○森づくりボランティア・・・原則として毎月第4土曜日:下平塚雑木林
○里山子どもワンダーランド作戦・・・原則として毎月第4土曜日:下平塚雑木林
○筑波山ファンクラブ・・・年10回
○田んぼの生き物レスキュー隊:神郡の谷津田
○筑波山麓自然学校:筑波ふれあいの里
◆会員募集
募集している
NPO法人ままと〜ん | 最終更新日 2008-9-16 9:58 |
説明
◆活動内容
○ままと〜んつどいの広場 毎週(月)(火)(木)10:00〜15:00開催。0歳児から未就園児までの子連れママ・妊婦さんのためのフリートークの会です。
○県南育児情報誌「ままと〜ん♪」発行。
○フリーペーパー「ままと〜ん♯しゃあぷ」発行。
○つくばウェルカムパーティーの開催
○ホームページの運営
○メールマガジンの発行
◆メッセージ
将来を担う子どもたちの健やかな成長のため、地域が子育てを支える社会を実現するために、私たちに皆さまの力を貸してください。
◆活動内容
○ままと〜んつどいの広場 毎週(月)(火)(木)10:00〜15:00開催。0歳児から未就園児までの子連れママ・妊婦さんのためのフリートークの会です。
○県南育児情報誌「ままと〜ん♪」発行。
○フリーペーパー「ままと〜ん♯しゃあぷ」発行。
○つくばウェルカムパーティーの開催
○ホームページの運営
○メールマガジンの発行
◆メッセージ
将来を担う子どもたちの健やかな成長のため、地域が子育てを支える社会を実現するために、私たちに皆さまの力を貸してください。
おはなしの泉
![]() | 最終更新日 2008-9-16 10:07 |
説明
◆活動内容
○定例会は月に2回(第2月曜日 20:00〜22:00、第4月曜日 10:00〜12:00)、並木公民館で行なっています。
○市内の保育所、幼稚園、小学校、筑波大学病院小児病棟、図書館などで素話や絵本の読み聞かせなどのボランティア活動を行なっています。
◆会員募集
お話や絵本の好きな方で、幼稚園などでボランティア活動が出来る方、一緒に活動しませんか?
◆ひとこと
地域の子どもたちのために一緒に活動しませんか?
◆活動内容
○定例会は月に2回(第2月曜日 20:00〜22:00、第4月曜日 10:00〜12:00)、並木公民館で行なっています。
○市内の保育所、幼稚園、小学校、筑波大学病院小児病棟、図書館などで素話や絵本の読み聞かせなどのボランティア活動を行なっています。
◆会員募集
お話や絵本の好きな方で、幼稚園などでボランティア活動が出来る方、一緒に活動しませんか?
◆ひとこと
地域の子どもたちのために一緒に活動しませんか?
おもちゃライブラリーさくらんぼ | 最終更新日 2008-9-9 9:25 |
説明
◆活動内容
月2回豊里老人福祉センターにておもちゃのライブラリを開催、おもちゃの管理、貸し出し
修理等を行う
◆メッセージ
おもちゃを広げて自由に遊べヌ子育て中のお母さんの交流の場
にも、おもちゃの病院もあります。
◆活動内容
月2回豊里老人福祉センターにておもちゃのライブラリを開催、おもちゃの管理、貸し出し
修理等を行う
◆メッセージ
おもちゃを広げて自由に遊べヌ子育て中のお母さんの交流の場
にも、おもちゃの病院もあります。
すずらん水泳会 | 最終更新日 2010-3-28 9:28 |
説明
◆活動内容
日時 第1、3日曜日 14:00〜15:00
場所 つくば市洞峰公園プール
聴覚障害児とその兄弟を対象とした水泳教室です。
聴覚障害者と共に楽しく練習しています。
◆メッセージ
聴覚に障害を持つお子さんとその兄弟達!同じ障害をもつお兄さん、お姉さん達と一緒に楽しく泳ぎましょう。
◆活動内容
日時 第1、3日曜日 14:00〜15:00
場所 つくば市洞峰公園プール
聴覚障害児とその兄弟を対象とした水泳教室です。
聴覚障害者と共に楽しく練習しています。
◆メッセージ
聴覚に障害を持つお子さんとその兄弟達!同じ障害をもつお兄さん、お姉さん達と一緒に楽しく泳ぎましょう。
つくば・まちかど音楽市場ネットワーク
![]() | 最終更新日 2006-10-9 0:17 |
説明
活動内容
音楽で賑わいのあるつくば市の創出=身近な所で音楽を楽しむ、つくば市内の緑豊かな公園、自転車歩行者専用道路、駅前広場、街行く人々が気軽に立ち止まって小さな子連れの親子が周りに気兼ねなく音楽の生演奏を聴ける場まちのあちこちで音楽演奏することで歩いて楽しい住んで楽しいつくば市の創出
・ボランティアでがんばっています。
音楽祭のサポーター募集しています。
活動内容
音楽で賑わいのあるつくば市の創出=身近な所で音楽を楽しむ、つくば市内の緑豊かな公園、自転車歩行者専用道路、駅前広場、街行く人々が気軽に立ち止まって小さな子連れの親子が周りに気兼ねなく音楽の生演奏を聴ける場まちのあちこちで音楽演奏することで歩いて楽しい住んで楽しいつくば市の創出
・ボランティアでがんばっています。
音楽祭のサポーター募集しています。
つくばボランティアバンク | 最終更新日 2008-9-16 9:59 |
説明
◆活動内容
社協周辺
◆活動内容
社協周辺
つくば華の会 | 最終更新日 2008-9-9 10:48 |
説明
◆活動内容
つくば市内の公民館(茎崎、豊里、二の宮、手代木、大穂、竹園、並木、谷田部)に月一回土曜日。児童生徒に伝統文化いけ花を伝え教える。
◆活動内容
つくば市内の公民館(茎崎、豊里、二の宮、手代木、大穂、竹園、並木、谷田部)に月一回土曜日。児童生徒に伝統文化いけ花を伝え教える。
つくば子どもと教育相談センター
![]() | 最終更新日 2008-8-25 15:03 |
説明
◆活動内容
1.子育て・教育問題などの学習会・講演会を市民全体にオープンに開催
2.不登校、非行・高校進学、ひきこもり問題などで悩む親たちの会を開く
3.子育て、子どもの教育、非行、ひきこもりなどの悩みについて教育相談を開く (有料)
4.子どもの居場所「子どもの家」若者達の居場所の運営
5.毎月通信「子ども教育相談センター通信」の発行
◆メッセージ
子どもや学校のこと、ひきこもりなどで困っていたら、
様々な親の会を開いていますので
肩の荷をおろしにおいでください。一緒に考えましょう。
◆活動内容
1.子育て・教育問題などの学習会・講演会を市民全体にオープンに開催
2.不登校、非行・高校進学、ひきこもり問題などで悩む親たちの会を開く
3.子育て、子どもの教育、非行、ひきこもりなどの悩みについて教育相談を開く (有料)
4.子どもの居場所「子どもの家」若者達の居場所の運営
5.毎月通信「子ども教育相談センター通信」の発行
◆メッセージ
子どもや学校のこと、ひきこもりなどで困っていたら、
様々な親の会を開いていますので
肩の荷をおろしにおいでください。一緒に考えましょう。