お針の会さくら | 最終更新日 2006-8-31 2:06 |
説明
◆活動内容
活動場所ー桜庁舎「ボランティアルーム」、身障害センター桜
開催日ー毎月第4金曜日 時間ー午後2:00〜4:00
◆ひとこと
会員を募集しています。布を使った手仕事が主ですが、手を動かし、お喋りも楽しいです。 一度見に来てみませんか!!
◆活動内容
活動場所ー桜庁舎「ボランティアルーム」、身障害センター桜
開催日ー毎月第4金曜日 時間ー午後2:00〜4:00
◆ひとこと
会員を募集しています。布を使った手仕事が主ですが、手を動かし、お喋りも楽しいです。 一度見に来てみませんか!!
かなりや | 最終更新日 2008-9-8 14:22 |
説明
◆活動内容
○月2回(第2・4月曜日)『新つくばホーム』にて。昔懐かしい童謡・唱歌・歌謡曲などを主に、お年寄りの方々とご一緒にピアノ伴奏で歌います。精神面の向上を図ります。また、手遊びなどもします。
◆会員募集
募集している
お年寄りの方々とご一緒に、昔懐かしい唱歌・童謡・歌謡曲などを歌います。精神面の向上をはかり、楽しく過ごしていただくことを目的に、お仲間と活動しています。
◆ひとこと
『出会いは出会いをお待ちしています、新しい出発』
◆活動内容
○月2回(第2・4月曜日)『新つくばホーム』にて。昔懐かしい童謡・唱歌・歌謡曲などを主に、お年寄りの方々とご一緒にピアノ伴奏で歌います。精神面の向上を図ります。また、手遊びなどもします。
◆会員募集
募集している
お年寄りの方々とご一緒に、昔懐かしい唱歌・童謡・歌謡曲などを歌います。精神面の向上をはかり、楽しく過ごしていただくことを目的に、お仲間と活動しています。
◆ひとこと
『出会いは出会いをお待ちしています、新しい出発』
さくらおたすけ会 | 最終更新日 2008-8-21 16:39 |
説明
◆活動内容
高齢者及びひとり暮らしの会を助ける活動:庭木剪定枝払い:食事づくり:自立するための活動:話相手:男の料理企画実施年6回
サークル内研修:救急救命法講習会、料理講習会の弁当配達、剪定講習会
◆活動内容
高齢者及びひとり暮らしの会を助ける活動:庭木剪定枝払い:食事づくり:自立するための活動:話相手:男の料理企画実施年6回
サークル内研修:救急救命法講習会、料理講習会の弁当配達、剪定講習会
すずらんグループ | 最終更新日 2008-9-1 12:20 |
説明
◆活動内容
手作り雑巾を年間もく500枚 会員各自作成。定例会(毎週第1水曜日)ディサービス 茎の里ディサービス (第2、第3火曜日)
ミニデーホーム 茎崎老人福祉交流センター(第2、第4月曜日)
座布団洗濯、茎崎老人福祉交流センター(約180枚)年1回洗濯
◆活動内容
手作り雑巾を年間もく500枚 会員各自作成。定例会(毎週第1水曜日)ディサービス 茎の里ディサービス (第2、第3火曜日)
ミニデーホーム 茎崎老人福祉交流センター(第2、第4月曜日)
座布団洗濯、茎崎老人福祉交流センター(約180枚)年1回洗濯
すずらん水泳会 | 最終更新日 2010-3-28 9:28 |
説明
◆活動内容
日時 第1、3日曜日 14:00〜15:00
場所 つくば市洞峰公園プール
聴覚障害児とその兄弟を対象とした水泳教室です。
聴覚障害者と共に楽しく練習しています。
◆メッセージ
聴覚に障害を持つお子さんとその兄弟達!同じ障害をもつお兄さん、お姉さん達と一緒に楽しく泳ぎましょう。
◆活動内容
日時 第1、3日曜日 14:00〜15:00
場所 つくば市洞峰公園プール
聴覚障害児とその兄弟を対象とした水泳教室です。
聴覚障害者と共に楽しく練習しています。
◆メッセージ
聴覚に障害を持つお子さんとその兄弟達!同じ障害をもつお兄さん、お姉さん達と一緒に楽しく泳ぎましょう。
すみれの会 | 最終更新日 2006-8-26 1:39 |
説明
◆活動内容
くきの里・・福祉センターワーク、デイサービス
定例会・・第三水曜日、くきの里にてシーツ交換後、会のミーティング
第一水曜日・・小物作り
◆ひとこと
くきの里にてシーツ交換を実行、元気のある方募集しています。午前10時〜12時まで。
◆活動内容
くきの里・・福祉センターワーク、デイサービス
定例会・・第三水曜日、くきの里にてシーツ交換後、会のミーティング
第一水曜日・・小物作り
◆ひとこと
くきの里にてシーツ交換を実行、元気のある方募集しています。午前10時〜12時まで。
たまてばこ支援の会 | 最終更新日 2008-9-1 11:22 |
説明
◆活動内容
「手作りパン工房たまてばこ」で働いているハンディをもった青年達の自立を支援する。
昼食作り・パン作り・販売・配達・外出などの援助・介助
◆活動内容
「手作りパン工房たまてばこ」で働いているハンディをもった青年達の自立を支援する。
昼食作り・パン作り・販売・配達・外出などの援助・介助
つくばグラウンドゴルフくらぶ | 最終更新日 2008-10-27 10:50 |
説明
◆活動内容
○定例大会 月4回、市内の運動公園にて開催
(第1火曜日及び第4月曜日・万博記念公園、第2火曜日・桜運動公園、第3火曜日・豊里多目的広場)
◆会員募集
募集していない
いつでもどこでも参加いただけるので特に会員制にしていないため
◆活動内容
○定例大会 月4回、市内の運動公園にて開催
(第1火曜日及び第4月曜日・万博記念公園、第2火曜日・桜運動公園、第3火曜日・豊里多目的広場)
◆会員募集
募集していない
いつでもどこでも参加いただけるので特に会員制にしていないため
つくばパソコンボランティアサークル
![]() | 最終更新日 2008-8-22 14:51 |
説明
◆パソコンに関する以下の活動
相談コーナー、 つくば市社会福祉協議会 相談室 毎月第1.3土曜日
訪問サポート、 サポートを要する家 依頼の都度
PC教室 、 情報ネットワークセンター 年6回
◆協力して下さる方を募集しております。
◆パソコンに関する以下の活動
相談コーナー、 つくば市社会福祉協議会 相談室 毎月第1.3土曜日
訪問サポート、 サポートを要する家 依頼の都度
PC教室 、 情報ネットワークセンター 年6回
◆協力して下さる方を募集しております。
つくばボランティアバンク | 最終更新日 2008-9-16 9:59 |
説明
◆活動内容
社協周辺
◆活動内容
社協周辺