すみれの会 | 最終更新日 2006-8-26 1:39 |
説明
◆活動内容
くきの里・・福祉センターワーク、デイサービス
定例会・・第三水曜日、くきの里にてシーツ交換後、会のミーティング
第一水曜日・・小物作り
◆ひとこと
くきの里にてシーツ交換を実行、元気のある方募集しています。午前10時〜12時まで。
◆活動内容
くきの里・・福祉センターワーク、デイサービス
定例会・・第三水曜日、くきの里にてシーツ交換後、会のミーティング
第一水曜日・・小物作り
◆ひとこと
くきの里にてシーツ交換を実行、元気のある方募集しています。午前10時〜12時まで。
お針の会さくら | 最終更新日 2006-8-31 2:06 |
説明
◆活動内容
活動場所ー桜庁舎「ボランティアルーム」、身障害センター桜
開催日ー毎月第4金曜日 時間ー午後2:00〜4:00
◆ひとこと
会員を募集しています。布を使った手仕事が主ですが、手を動かし、お喋りも楽しいです。 一度見に来てみませんか!!
◆活動内容
活動場所ー桜庁舎「ボランティアルーム」、身障害センター桜
開催日ー毎月第4金曜日 時間ー午後2:00〜4:00
◆ひとこと
会員を募集しています。布を使った手仕事が主ですが、手を動かし、お喋りも楽しいです。 一度見に来てみませんか!!
介護ボランティア | 最終更新日 2006-9-18 1:44 |
説明
◆活動内容
高齢者・障害者の介護
○デイサービスの入浴介助(毎週、水・木曜日)
○一人暮らしの高齢者宅定期訪問
○各種イベント時における介助
◆活動内容
高齢者・障害者の介護
○デイサービスの入浴介助(毎週、水・木曜日)
○一人暮らしの高齢者宅定期訪問
○各種イベント時における介助
ふれあいサロンひばり | 最終更新日 2006-10-20 14:44 |
説明
◆活動内容
高齢者が楽しくつどえる場所と、おいしい食事をしながら楽しくゆったり過ごせるよう活動しています。毎週月・金曜日に行っていますが、今年度は水曜日も行えるように計画しています。
◆会員募集
募集している
食事の準備、高齢者の話し相手など募集しています。
◆ひとこと
楽しく活動しています。一緒に参加してみませんか?
◆活動内容
高齢者が楽しくつどえる場所と、おいしい食事をしながら楽しくゆったり過ごせるよう活動しています。毎週月・金曜日に行っていますが、今年度は水曜日も行えるように計画しています。
◆会員募集
募集している
食事の準備、高齢者の話し相手など募集しています。
◆ひとこと
楽しく活動しています。一緒に参加してみませんか?
カトレアの会 | 最終更新日 2006-10-20 23:58 |
説明
◆活動内容
普段はふれあいプラザを拠点に週一回フラダンスの練習。三ヶ月に一回ぐらいの割合で市内の老人福祉施設での余興を約1時間ぐらい、フラダンスを数曲踊り、皆に体験していただき、ウクレレなどの伴奏で童謡など身近な曲を一緒に歌っています。
◆会員募集
募集している
◆活動内容
普段はふれあいプラザを拠点に週一回フラダンスの練習。三ヶ月に一回ぐらいの割合で市内の老人福祉施設での余興を約1時間ぐらい、フラダンスを数曲踊り、皆に体験していただき、ウクレレなどの伴奏で童謡など身近な曲を一緒に歌っています。
◆会員募集
募集している
さくらおたすけ会 | 最終更新日 2008-8-21 16:39 |
説明
◆活動内容
高齢者及びひとり暮らしの会を助ける活動:庭木剪定枝払い:食事づくり:自立するための活動:話相手:男の料理企画実施年6回
サークル内研修:救急救命法講習会、料理講習会の弁当配達、剪定講習会
◆活動内容
高齢者及びひとり暮らしの会を助ける活動:庭木剪定枝払い:食事づくり:自立するための活動:話相手:男の料理企画実施年6回
サークル内研修:救急救命法講習会、料理講習会の弁当配達、剪定講習会
つくばパソコンボランティアサークル
![]() | 最終更新日 2008-8-22 14:51 |
説明
◆パソコンに関する以下の活動
相談コーナー、 つくば市社会福祉協議会 相談室 毎月第1.3土曜日
訪問サポート、 サポートを要する家 依頼の都度
PC教室 、 情報ネットワークセンター 年6回
◆協力して下さる方を募集しております。
◆パソコンに関する以下の活動
相談コーナー、 つくば市社会福祉協議会 相談室 毎月第1.3土曜日
訪問サポート、 サポートを要する家 依頼の都度
PC教室 、 情報ネットワークセンター 年6回
◆協力して下さる方を募集しております。
パネルシアターかくれんぼ | 最終更新日 2008-8-22 15:28 |
説明
◆活動内容
幼児期から高齢者まで、パネルシアターを楽しんでもらう活動
パネルシアターの製作、演じ方などの講演会活動
◆メッセージ
現場の先生方が、お母さんが、気軽に子ども達とパネルシアター
が楽しめるように「パネルシアターかくれんぼ」の作品を、本にしてみました。
ぜひご活用下さい
◆活動内容
幼児期から高齢者まで、パネルシアターを楽しんでもらう活動
パネルシアターの製作、演じ方などの講演会活動
◆メッセージ
現場の先生方が、お母さんが、気軽に子ども達とパネルシアター
が楽しめるように「パネルシアターかくれんぼ」の作品を、本にしてみました。
ぜひご活用下さい
朗読の会「ゆう」 | 最終更新日 2008-8-25 14:55 |
説明
◆活動内容
春日公民館、毎月第2木曜日、他随時、
朗読勉強、他、老人施設訪問朗読、
市報、市議会だより、常陽リビング録音テープ作成
◆メッセージ
楽しく活動しています。仲間募集中
◆活動内容
春日公民館、毎月第2木曜日、他随時、
朗読勉強、他、老人施設訪問朗読、
市報、市議会だより、常陽リビング録音テープ作成
◆メッセージ
楽しく活動しています。仲間募集中
点訳サークルあすなろの会 | 最終更新日 2008-8-27 17:12 |
説明
◆毎月第1・第3火曜日(19:00〜21:30)二の宮公民館にて
活動しています。 主に点訳活動と移動教室の点字体験教室、
点字図書館の点訳本作成、点訳技術の向上の勉強会を行っています。
◆メッセージ
点訳本依頼をお待ちしています。
◆毎月第1・第3火曜日(19:00〜21:30)二の宮公民館にて
活動しています。 主に点訳活動と移動教室の点字体験教室、
点字図書館の点訳本作成、点訳技術の向上の勉強会を行っています。
◆メッセージ
点訳本依頼をお待ちしています。