吾妻まつり実行委員会 | 最終更新日 2008-9-18 10:06 |
説明
◆活動内容
「吾妻の子どもたちにふるさとの思い出を」との思いで、26年前に開始された吾妻地区の夏祭りである「吾妻まつり」の企画運営を行うボランティア組織。吾妻まつりは、毎年夏休みに入ってすぐの7/20前後に中央公園で1日だけ行う。手づくりいかだ大会、模擬店、お化けの森、アトラクション、くじ引きなど、子供も大人も一日楽しめる祭で、毎年約3,000人が集う。5月に実行委員会を立ち上げ、小中学生と保護者、高校生や大学生のボランティアも参加して、毎週のように準備のための活動を行う。実行委員会は主に吾妻公民館で日曜日に開催し、下部のワーキンググループの報告やまつり全体の安全対策など、企画運営の話し合いを行っている。
◆ひとこと
まつりに向けてみんながんばっています。
◆活動内容
「吾妻の子どもたちにふるさとの思い出を」との思いで、26年前に開始された吾妻地区の夏祭りである「吾妻まつり」の企画運営を行うボランティア組織。吾妻まつりは、毎年夏休みに入ってすぐの7/20前後に中央公園で1日だけ行う。手づくりいかだ大会、模擬店、お化けの森、アトラクション、くじ引きなど、子供も大人も一日楽しめる祭で、毎年約3,000人が集う。5月に実行委員会を立ち上げ、小中学生と保護者、高校生や大学生のボランティアも参加して、毎週のように準備のための活動を行う。実行委員会は主に吾妻公民館で日曜日に開催し、下部のワーキンググループの報告やまつり全体の安全対策など、企画運営の話し合いを行っている。
◆ひとこと
まつりに向けてみんながんばっています。
天久保1丁目児童安全保護巡回グループ | 最終更新日 2008-12-11 11:01 |
説明
◆活動内容
児童の安全保護を目的とし主に吾妻小中学校学内を巡回指導する
◆メッセージ
安全をみんなで保ちましょう。
◆活動内容
児童の安全保護を目的とし主に吾妻小中学校学内を巡回指導する
◆メッセージ
安全をみんなで保ちましょう。